龍泉刃物様主催のふくいスイーツマルシェに行ってきました!
個人のこと
2025.10.17
越前市で開催されたバージョンジャパンがいつもお世話になっている龍泉刃物様主催の「ふくいスイーツマルシェ」に行ってきました!
会社のお金でスイーツが買えるとのことで、最近カメラを買った姉をカメラマン担当として一緒に行くことに!
会場に行ってまず目に入ったのは、
でっかい龍のオブジェ・・!
実はこれ、いろんな種類の刃物を一本一本集めてつくられた龍なんです!
色々な刃物の種類がみれて、間近で見ると迫力満点でした。
会場では、スイーツ出店のほかにも、シェフがその場で焼き上げる本格的なガレットや、食材カット体験コーナーなどいろいろありました。
私はそのガレットを頼んでみました。
かぼちゃとオレンジがメインの(たぶん)ガレットをいただきました。
おしゃれなテーブルに洗練された盛り付けで、まるで高級レストランにいるような雰囲気。
味も今まで食べたことのないような組み合わせで、とてもおいしかったです。
ガレットを食べ終わったあとは、会場内のスイーツコーナーをぐるっと見て回りました。
どのお店も魅力的でとても美味しそうなスイーツが並んでいました。
その中でも、ちょっと気になったマカロンを発見。
なんと「トマト味」と「蕎麦味」のマカロン!
福井では蕎麦を使ったスイーツはよく見かけますが、
もう一つのトマト味のマカロンはあまり見ない組み合わせ。
一口食べると、すごいケチャップを感じました!
でも甘じょっぱいトマトの味とマカロンの甘味がいい感じにマッチしていて、新しい味でおいしかったです。
好みは分かれそうな味ですが、私はかなり好きでした!
(蕎麦味も安定でおいしかったです!)
そのあと、龍泉刃物ショップのほうにも行ってきました。
入ってまず思ったのがめっちゃ内装がスタイリッシュ!
とにかく映えるような空間でした。
店内では、刃物の販売はもちろんカットコーナーなどもあって、刃物を買いたい人にはうってつけのショップでした。
龍泉刃物様は、越前打刃物の伝統を受け継ぐブランドでもあり、職人さんたちの技術の高さを間近で感じられました。
刃物の見た目もすごくかっこよかったです。
ちなみに我が家でも越前打刃物の包丁を使っていて、見た目の美しさももちろんですが、切れ味がよくてとても使いやすいです!
スイーツも刃物も、どちらも「職人のこだわり」を感じられる素敵なイベントでした。
龍泉刃物様、素晴らしいイベントをありがとうございました!
龍泉刃物様のホームページは当社にて制作させていただきました。
> 龍泉刃物様のホームページはこちら

投稿:たまご